春の法要・教如上人四百回御遠忌法要

本山正面の烏丸通りの桜も見事に満開でした。(いつもより早めの満開だそうです。)ご修復中の阿弥陀堂にて開催されていた「教如上人展」に足を運ぶとあっという間に一時間がたってしまいました。自治体の宝物のため、出展出来なかったものもあったそうです。残念・・・。

オズの魔法使い

今年も市民芸術村で「オズの魔法使い」という子供劇を見ました。題名はよく見聞きするのですが、内容は全く知りませんでした。いろんなコンプレックスを持っている子供たちが、あるがままの自分の素晴らしさに気が付いていくという内容で、まさにお念仏の教えに通ずるものがあるのではないでしょうか。

平成24年 本山御正忌

例年どおり本山御正忌(11/21~11/28)の26日・27日の両日に参拝をさせていただきました。今年は思いがけず大谷祖廟への参拝にもご縁をいただき、早朝の凛とした空気がとても新鮮でした。

おかげさまで、今年も年に一度のお礼参りができました。南無阿弥陀仏。

一日のはじまり

朝日を拝んで草刈りに励んでいます。

東本願寺ブックフェア 8/1~9/30

広坂のうつのみや柿木畠本店にて開催中

公開仏教講座 「聞」 

金沢別院本堂にて開催中(駐車場あります)

当日聴講券500円・全12講座通しの聴講券2,500円

時間は午後6時50分から8時50分まで

 

金沢別院特別永代経

金沢別院の特別永代経に三日間出仕させていただきました。