四天王寺 投稿日時: 2016年12月23日 投稿者: 若院 聖徳太子ゆかりの四天王寺を参拝させていただきました。 親鸞聖人を安置する見真堂(けんしんどう)もありました。 五重の塔 金 堂 石舞台 長年に渡って雅楽を伝える聖地でもあります。毎春、舞楽法要が執行されるそうです。 あべのハルカス(地上300m)から見た四天王寺全景
本山御正忌 投稿日時: 2016年12月1日 投稿者: 若院 本山御正忌を参拝させていただきました。 今年は真宗本廟両堂等御修復完了奉告法要も厳修されました。 阿弥陀堂の工事は見事な仕上がりでした。 団体参拝のバスが次々と到着していました。 結願日中終了後御影堂を後にする参詣者
八組合同花まつり 投稿日時: 2016年5月30日 投稿者: 若院 今回は森山の浄光寺さんをメイン会場に行いました。 会場入り口の売店 本堂正面の花御堂 青島広志さんの音楽会も好評でした。 来場者に紙の花を貼ってもらって完成した白象のアート作品
御本尊還座式・春の法要 投稿日時: 2016年4月2日 投稿者: 若院 御本尊還座式の映像がありましたので、下記にてご覧下さい。 https://www.youtube.com/watch?v=SXVaacdFZuk#t=4358 今年も春の法要に参拝させていただきました。御本尊還座式は本堂に入りきれず、外に参拝者があふれていました。 東本願寺の大太鼓が展示してありました。 本堂の骨組みの模型です。